【予告】ボジョレ・新酒祭は 11/20(木)から!今年もとびきりの新酒が、届きます!



  ボジョレ・新酒祭 ! 
開催期間
2025. 11.20(木)~ 12.8(月)

🍷
タブロ好み
お馴染みドメーヌから届くボジョレヌーヴォは、
量販品とは一線を画す
ボトルでじっくりお楽しみいただける
新酒です。

🍷
日本で唯一、
リヨン式カラフェで新酒の飲み比べも、できますよ!

 🍷
【新酒に合わせたリヨン料理】を楽しめる
特別コースが登場します!

🍷
一度体験したら
もう後戻りのできない感動を!


  2025.11.20(木)~12.8(月)
期間中は【コース料理】のみのご提供となります
  期間中、アラカルトはございません   

ワインの売り切れ次第 終了となります
予めご了承ください




Bonjour tout le monde!


ボジョレの葡萄畑の麓からわずか20㎞のリヨンの街。
リヨンの人々を潤すボジョレワインは
古くから今もなお日常で、街角のカフェで、ビストロで、
日々の食卓に欠かせない存在として
愛され続けています。

リヨンで、リヨン料理と飲むことにこそ意味がある
ボジョレワイン。
新酒の季節の到来です。



長い歴史の中で
ボジョレワインにあわない料理は淘汰され、
発展を遂げてきたリヨンの食文化。

その結果、
今日のリヨン料理はそのすべてが
ボジョレワインと切っても切れない美味しい関係。
まさに完璧なマリアージュ。


いまや現地リヨンでも数少ない
メールリヨネーズの精神を受け継ぐ真のビストロ、
ビストロボジョレ公認・タブロノワールの
2025年の新酒祭では
古き佳きリヨン料理と、伝統と革新から生まれる新酒を
お楽しみいただけます。

心ゆくまでご堪能ください。

みなさまのご来店、お待ちしています。

Chef & Ayaka






写真は昨年の様子。



⇩11.20発売‼⇩
ワインのご予約(お取り置き)
承ります!
 今年のボジョレ・ヌーヴォ 

繊細な果実味が魅力のシャスレ
葡萄の個性が光ります(→blog
Famille Chasselay
Beaujolais Nouveau   2025  Famille Chasselay   ¥8,300
リヨンから北西に25Km、南ボジョレのシャティヨンに居を構えるシャスレの手掛けるワインは葡萄の個性を見事にワインに映し出し、果実味豊かで繊細。Ayaka 絶賛 お気に入りのヌーヴォです。今年の葡萄は、収穫前に雨の恩恵を受けて見事な実をつけたとのこと。今年もしっかりとしたうま味があふれるワインが、届きます。

 

見逃せない正統派
深みのある味わいのニュグ
Domaine des Nugues
Beaujolais Villages Nouveau  Cuvée Spéciale  2025  Domaine des Nugues   ¥8,050
クラシックな味わいの正統派・ドメーヌ・デ・ニュグは、Inter Beaujolais の要職を務めるジェラン氏が手掛けるドメーヌです。葡萄畑はFleurieと隣接する希少な土壌 Rocheの区画。特別な畑で育った葡萄から作られるキュヴェ・スペシアルは、複雑味と旨味が絡み合い、深い余韻に包まれます。「今年はとても素晴らしいヴィンテージ」との連絡が届いていますよ。




丹念な畑仕事・独自のセンスから生まれる
滋味深いワイン
シャトー・ド・グランプレ
Domaine Château de Grand Pré
Beaujolais Villages Nouveau   2025  Domaine Château de Grand Pré   ¥9,640
葡萄が生き生き語り出すかのように力強く、それでいてやさしく滋味深く、じわりと心に響く味わい。石を彫る彫刻家のように、葡萄の奥の奥の奥に潜んだ本質をさらりとワインへ映し出す 稀有な才を持つロマン・ゾルダン氏が手掛ける期待の新酒。まるで芸術のように美しい新酒は、リヨン料理と素敵なマリアージュを奏でます。



ヴァンナチュールの生みの親
マルセルラピエールの意志を継ぐ
シャトー・カンボン
Château Cambon
Beaujolais Nouveau   2025  Château  Cambon  ¥8,870
華やかな果実味、エレガントなノド越しを追求するボジョレの雄。自然派ワインの父、故マルセルラピエールの思いを受け継いで妻マリーがオーナーを務めるシャトーカンボンの畑から。自然酵母にこだわった極上のボジョレヌーヴォは、飲めばワクワク心躍る、新酒祭の一押しです。



◆ いずれも数量限定の入荷です

◆ 460ml・250ml のカラフェもあります。(カラフェの内容は日替わりです)





⇩11.20~12.8の料理はこちら⇩
3つのコースがあります
 今年のコース料理 

特別コース
¥ 8,000
税込・サービス料別
現地リヨンを超えるクオリティ。
コース全品が
新酒のための限定メニュー。

シェフの腕が鳴るリヨン料理の数々を
お楽しみください。


おまかせコース
¥ 6,000

税込・サービス料別
↑詳しくは、Click!
新酒がすすむ定番メニューと秋のスペシャリテ、
どちらも入ったお得なコース。

内容は、当日の仕入れで決まる日替わりです。
ぜひ楽しみにお越しください。
 

シャルキュトリのコース
¥ 6,000

税込・サービス料別
↑詳しくは、Click!
自家製のハム・パテ・テリーヌを中心としたコース。
新酒がすすんでたまらない、
リヨンの真髄を味わうコースです。



◆ 1名様からご利用いただけます。(4名様まで)

◆ グループの皆様ご一緒のコースのご注文を、お願いいたします。

◆ 各コースとも、ボリューム増、承ります!
  ご予約の際にお伝えください。

 期間中は、上記の3つのコースのみのご提供となります。
  期間中、アラカルトはございません。

◆ 各コースに、ボジョレヌーヴォは含まれません。






⇩テラスでも、新酒祭‼⇩
おつまみイロイロ
 サクッと気軽にテラスでも! 



◆ 屋根付きガラス張り・全天候型の併設テラスでも同時開催!

◆ サクッと飲めて、気軽につまめるテラスでは、おつまみメニューと新酒が楽しめます!

◆ 日本で唯一、リヨン式カラフェで新酒の飲み比べも、出来ますよ!

◆ テラス限定のおつまみメニュー、あります。







⇩こちらもチェック‼
 リヨンとボジョレ 
 知れば虜の美味しい関係 
©2013 Bistro Tableau Noir

⇩⇩⇩⇩⇩クリックしてご覧ください
5.今年のボジョレヌーヴォ、4つの新酒を深堀りしま~す!
近日公開!しばらくお待ちください
6.BOJO 2025・試飲レポート!
11/20公開!しばらくお待ちください
 



🍷🍷🍇🍴🍷🍷🍴🍇

リヨンで、リヨン料理と飲むからこその
ボジョレ・ヌーヴォ。

みなさま、新酒祭でお会いしましょう!
ご予約、ご来店、お待ちしています!
😊😉

⇩ 新酒解禁を祝う とっておきフレーズ ⇩
Ça s’arrose!
ササローズ!
新酒が届いた!お祝いしよう!
Santé!
サンテ!
乾杯!

🍇🍷🍷🍴🍇🍷🍴🍷



ご予約は
お電話にて承ります

★グループの皆様 ご一緒のコースのご注文を
お願いいたします

★11/20~12/8 は、アラカルトはございません

★定休日:火曜日

Tel.  087 - 813 - 2014
受付時間 14:00~17:00、22:00~23:00

営業時間中のお電話は、その日のご利用(ご予約)のお問い合わせのみ
お受けしています。





年末年始、お正月も 営業いたします
定休日:12/30(火)、1/6(火)

---------------------------------------
Bistro Tableau Noir (←Website)