フェアを楽しむための、4つのポイント!
秋のフランスチーズフェア
開催中
Fête du Fromage
10.22 ~ 11.16
![]() |
| 写真はある日の一例。 毎日変わるラインナップ! 最高の“食べごろ”が ずらりと10種以上揃います! |
Salut! Tu vas bien?
どうも、シェフです。
さぁ、いよいよ始まったね、美食の秋の特別企画。夢いっぱいの4週間だ。
タブロ自慢のチーズがさらにスケールアップする秋のフランスチーズフェア。
こんなにもおいしい理由をよく聞かれるんだけど、結局のところ、一番大切なのは “食べごろ”。これに尽きるんじゃないかな。
フランス各地の村々から届いたチーズを、状態に応じてセラーでじっくり熟成させる。果物を追熟させるのと似てるのかもしれないね。呼吸してるから密閉できないんだけど、匂いが移ってもいけないし、乾燥させてもダメ。温度湿度の変化に敏感で、その時々で汗をかくから とにかくこまめな世話が必要なんだ。
そうして食べごろを迎えたチーズだけを、フェア期間中は常時10種以上をオンタブロ。そんな極上のフランスチーズを贅沢にチョイスして始まるビストロディナーの第二幕、心ゆくまでご堪能ください。
自宅の冷蔵庫にも常備しているというチーズラヴァーなお客様から、ちゃんとしたチーズは食べたことはないんだけどというチーズビギナーのお客様まで、「“食べごろ”ってこんなにおいしいんだ!」と喜びのため息がこぼれることを、約束するよ。
で、僕のおすすめ、
チーズフェアの楽しみ方はこれだ!⇩⇩⇩⇩
1
食事の量(品数)を減らすべし!
チーズを何種も食べるつもりならば、一番大切なことだね。(やる気満々💪←大歓迎です)
はじめの料理ご注文時に、食後のチーズを楽しみに来たことを伝えてくれると僕たちも盛り上がります♡料理の 品数等、ご相談くださいね。適度にお腹の容量を残して、本日の主役・フランスチーズをお召し上がりください。
2
テーマを決めて楽しむべし!
食べたことのないチーズ、聞いたことのない珍しいチーズを狙い撃ちするも良し、
今日(10/24)のラインナップなら、サンドレ(灰まぶし)の食べ比べも(4種食べ比べ)
ラヴェ(ウォッシュチーズ)の食べ比べだって出来ちゃうぞ!
3
とくに好みがないなら、シェフに委ねるべし!
おまかせの盛り合わせも出来るよ。食べごろのなかでもさらに状態のいいチーズだけを厳選した盛り合わせが人気の秘訣。注文されることの多いのは、3~5種盛りくらい。おなかのすき具合に応じて、ボリュームの調整も可能です。
4
目指してきたなら、遠慮は無用!
最大、10種の盛り合わせも可能だ。料理をうんと軽くして、フランスチーズをこれでもかとじっくり味わう。これもフェア期間だけの楽しみ方。このチャンスを逃す手はないぞ!オ・ド・ヴィ( → Eau-de-vie )もあわせて、ごゆっくり時間をかけてお楽しみください。
期 間 限 定 の うれしい特 典
①
大増量の品揃え!
随時、新しいチーズが入荷します。
②
食後のチーズが全品20%OFF!
③
あわせて飲みたいオ・ド・ヴィも、20%OFF!
フェアについて詳しくはこちら ⇨ blog
Bon appétit et large soif !
chef


