うっとり・なめらか・とろけるブルビ【Sandrillon】

 
Salut! Comment ça va? 
どうも、シェフです。

今日は、フランス南部・アヴェロン県から届いたなんとも素敵なフロマージュを。
マダム・サンドリーヌが考案した、うっとりするほどなめらかな羊乳チーズの灰まぶしだ。この格別なブルビを慌てずしっかり熟成させて、やっと、とびきりの食べごろを迎えたよ。

(熟成させて食べごろに。楽しくて仕方ないマニアックな世界へようこそ  blog

Sandrillon
サンドリオン

きめの細かな灰はしっとりと馴染み、僅かにしわの寄った表皮は 薄く柔らかい。
中身はドキリとするほど純白で、じわりととろけるなめらかさ。

ミルクのコクと草原の軽やかさを併せ持つ、羊乳特有の濃い旨味。
口中でじっくりと溶かすように味わえば、香りが深く広がり、クランベリーを思わせる爽やかさも。

そして、バターのような甘いコクと胡桃のハーモニー。
もう、たまらないでしょこれは。

あなたに美味しいため息を、今夜も。

形が定まりきれない、ピロー型
この青みがかった灰まぶしの表皮の中に、とろける純白が。
ブルビ(羊乳チーズ)の魅力は、
独特の口どけとミルクのコク、そして旨すぎる余韻。
アヴェロンの灰まぶし・サンドリオン


 🐑 🐑 🐑 🐑 🐑 🐑  🐑 🐑 🐑  🐑

アヴェロン県
フランスを代表する青かびチーズ・ロックフォールの故郷でもあるアヴェロンは、山々に囲まれた丘陵地帯。現在は、要塞としてそびえ立つ中世の城や、聖地巡礼の通り道として栄えた歴史の残る美しい村々が人気の観光地だ。

この地は、古くから畜産業が盛んなんだ。それも、山間にある村だから適してるのは羊。ロックフォール(←)も羊乳が原料でしょ? 今日紹介したフロマージュも、羊乳から作られるブルビだ。うっとりするほどのなめらかさ。食べれば誰もが恋に落ちる濃い旨味。さぁ、おいしい罠に掛かりにいらっしゃい♪

 🐑 🐑 🐑  🐑 🐑 🐑 🐑 🐑  🐑 🐑
 


Bon appétit et large soif !
chef


 ★  ★    ★   ★ 

チーズを一層美味にする 果実由来の蒸留酒
オ・ド・ヴィ  Eau-de-vie
⇧ クリックしてご覧ください ⇧
 ★  ★  ★ ★★ ★  ★ 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フロマージュとの真のマリアージュ№1は? 実は、ワインではなく果実由来の蒸留酒

メイン料理のその後は、オ・ド・ヴィ、一択です。

アルコール度数が高いから、飲み方(味わい方)にはコツがある。
飲むんじゃなくて、香りを楽しむのが蒸留酒。
必要ならば、じっくりレクチャー付きでお楽しみいただけます。

ビストロの締めくくりに、念願の オ・ド・ヴィ デビュー。全力で応援しますよ。

さぁ、大人時間の始まりだ!( → Eau-de-vie )
時間をかけて味わう 奥深い世界へ、ようこそ♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



---------------------------------------
Bistro Tableau Noir(←Website)