注目のグランプレから、白ワイン入荷!『 Beaujolais blanc 2022 / Domaine Château de Grand Pré 』


  
ボジョレ / 白 / シャルドネ
Beaujolais blanc 2023
Domaine Château de Grand Pré
フレッシュ&ミネラリー



Bonjour!  Ça va?  Ayakaです。

現地リヨンのビストロでも人気のグランプレ。気の利いたジャケットのデザインはもちろん、しっかりとテロワールが感じられる滋味深い味わいにリヨンっ子が夢中になるのも頷けます。

そんなグランプレから届いた新着ワインは、ボジョレの白。どうして人魚?と目を引くイラスト、これは船乗りが人魚の甘い歌声に酔いしれるようすをイメージしたデザインなのだとか。フレッシュ&ミネラリー。自慢の畑で生き生き育つ葡萄の様子がありありと目に浮かぶ白ワイン。

じっくり味わった試飲レポートをどうぞ。
味わいを想像しながら、読んでみてくださいね!


Beaujolais blanc 2022
Domaine Château de Grand Pré 
¥9,260
100% Chardonnay

輝く山吹色から
美しく透き通るゴールド

花梨 ライチ 

完熟チェリー
パパイヤ パイナップル

なめらかにノドを流れる心地よさ

しっかりと感じるミネラルが芯を成し
柔らかに漂う白い花は
白百合 カラー


グレープフルーツのかすかな渋み
瑞々しい青リンゴ 

時折感じるスパイス香



かすかに感じるバターのような
奥深いコク

粘土質の石灰土壌から生まれる
滋味深いシャルドネ

ミント ディル
爽やかなハーブの余韻が香る
ボジョレブラン





ドメーヌは ボジョレの10のクリュ(←)の中でも人気の生産地、フルーリーの南部の丘陵地に1972年に創業。当主は3代目の若き生産者、ロマン・ゾルダン氏。独特の世界観を持ったワインに今世界が大注目の生産者のひとりです。

日当たりの良い丘に広がる葡萄畑の恵まれたテロワールを存分に表現し、葡萄の持つパワーが凝縮された芸術のように美しいグランプレのワイン。石を彫る彫刻家のように 葡萄の奥の奥の奥に潜んだ本質を、さらりとワインへ映し出す 稀有な才の賜物です。葡萄が生き生き語り出すかのように力強く、それでいてやさしく滋味深く、じわりと心に響く味わい。秋の夜長にぴったりの1本です。



・・・・・・・・・・・・・・

ここで、リヨンの白ワイン事情を📝
リヨンはボジョレで潤されている。これは、リヨンを流れる3本の川の話(→blog)。中世から今に至るまで「テーブルには必ずボジョレ」とボジョレともに歩んできたリヨン。ボジョレに合わない料理は淘汰されてきた歴史を持つ故に、すべての料理にボジョレが合うという、世界に例を見ない まさに究極のマリアージュを奏でます。
そんなリヨンの食卓に欠かせないボジョレワイン、生産量のじつに 94% が、ガメ種から作られる赤ワインなのです。圧倒的生産量の赤ワインに比べ、白ワインの生産量は ほんのわずか 4%。日本のレストランではなかなかお目にかかれない稀少なボジョレの白ワイン。その深みと酸の優れたバランスは、他の生産地にはない至極の味わい。リヨンの美食を輝かせる銘醸地、ボジョレのナチュラルワイン。専門店でしか味わえない「白ワイン」も選択肢に、加えてくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・



今夜は
グランプレの白ワインでサンテ‼ Santé‼
Ayaka



---------------------------------------
Bistro Tableau Noir(←Website)