ヌガー・グラセの仕込み
Bonjour! Vous allez bien?
どうも、シェフです。
毎日、暑いね。夏、本番って感じだ🌞
今日は夏のメレンゲ氷菓、ヌガーグラセを仕込むよ。
このデセールを作るには、まずはヌガティーヌの準備から。
![]() |
Nougatine |
アーモンドと胡桃を、砂糖と蜂蜜で艶やかにカラメリゼ。
で、しっかり冷えたら包丁で細かく刻む。
粉末にしちゃうと美味しさが半減しちゃうから、ここはミキサーじゃダメなんだ。
食感が大事。
丁寧に、ざくざくと刻んでいく。
この時点であまりにうまいから、たまに つまみ食いしちゃったりして。←
色鮮やかなドライフルーツもお酒をしっかり浸漬させて準備万端。
真っ赤なドレンチェリーには、オレンジの果皮が渋く香るコアントロー。
緑のアンゼリカには、ハーブの香りと爽快感のパスティス。
南仏生まれのカレンズ(小さな干し葡萄)には、ダークラムで大人な余韻。
噛むごとにほんのりじゅわっと染み出る香りが、なんともいえない色気を醸す。
さぁ、夏本番。
香り高く、ザクザク美味しい、ヌガーグラセ。
今年も夏のビストロを、ヴァカンス気分でお楽しみください。
・夏季限定・
Nougat glacé
ヌガー・グラセ

暑さを吹き飛ばす プロヴァンスの氷菓
モンテリマールの純白のヌガーを模した
アイスクリーム
夏のプロヴァンス料理と
ロゼワインを楽しんだその後は
デセールにしっくり寄り添うオ・ド・ヴィ
ますます充実の食後酒をご堪能ください
★ ★★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
メイン料理のそのあとに 第二幕を彩る蒸留酒
オ・ド・ヴィ Eau-de-vie
⇧ クリックしてご覧ください ⇧
★★ ★ ★ ★ ★ ★ ★★ ★ ★ ★ ★
NOSTALGIE × AUTHENTICITÉ
フランスよりもフランスらしく 受け継がれてきた本物の味を
chef
---------------------------------------
Bistro Tableau Noir(←Wesite)