ちゃんと分かった上で楽しみたい派のあなたへ

今日は Beaujolais Nouveau について勉強しよっか。

ボジョレ・ヌーヴォ

そう。ボジョレの新酒だね。

11月第3木曜日に解禁になる新酒。

この日は、イヴェントなんだけど、お祭りなんだけど、
みんな、ちょっと違和感感じてない?
そもそも、その年のフランスワインの出来を占えるわけないし、
出来るとしたら、その作り手のワインに限る。みたいな?

忘れちゃいけないのが、
この一年、
葡萄畑のことだけを考え続けて、
気候や天気に悩まされ続けても、
あらゆる努力や工夫を駆使して収獲・醸造までこぎ着けた作り手の存在。

だから僕たち飲み手にとってこの日は、
今年も無事収穫できたっていう感謝祭。
そして、今年もワインが誕生したお祝いの日なんだ。

だからお祭り。
だから、ボジョレを愛するビストロとしては、
一年で一番大切な日なんだ。


まず、
Beaujolais (ボジョレ)がどこにあるか知ってる?

 - フランス?
Oui! もちろん‼

ディジョンとリヨンに挟まれた
フランスが世界に誇るワイン産地、ブルゴーニュ地方。
ボジョレ地区はそのブルゴーニュ南部に位置する広大なワイン産地だ。


フランス、南東部に位置するボジョレ地区。


ブルゴーニュ地方とはいっても、
美食の都・リヨンの街に隣接するボジョレのワイン畑は、
ほかのブルゴーニュのブドウ畑とは一線を画す。

作られるブドウ品種(赤ワインなら「ガメ」)や、
リヨンというで飲まれるワインだということを考えても、
ブルゴーニュ地方じゃなくて、
リヨネ地方に括ったほうが分かりやすいと思うんだけどね。

で、解禁が待ち遠しい、ボジョレの新酒は
その年の9月中旬に収穫された葡萄を約2か月という短い期間で醸造するために
マセラシオン・カルボニクという特別な方法で造られる。
いつも飲んでるボジョレとは違う、フレッシュさ重視のワインだ。
そして航空機で、世界中のボジョレ・ラヴァ―のテーブルへ。

日付変更線の関係で、
日本は解禁日を世界で一番早く迎えることができるから、
初物好きな日本人の性格も重なって、輸入される量も世界トップ。


現在では、解禁日は 11月の第3木曜日 と決められているけど、
すったもんだの末に決まったと言ってもいいんじゃないかな。
そのエピソードもなんともフランスらしくて好きだ。


そもそも解禁日なんてものがない頃は、
「初物」に価値があるワインだから
どの醸造所も競って早く出荷するようになる。
そりゃそうだ。

でも、それがどんどんエスカレートして
ワインとしてきちんと出来上がっていないものまで
市場に出回ってしまったのだとか。
まずは、ワインの質を守るために ( ここ大事だよね! )
解禁日が11月15日に定められたんだ。

しかし、お国柄か、解禁日が日曜日に当たってしまうと さぁ大変。
ワインを飲むことのできる飲食店はどこもかしこも定休日。
酒屋さん、ワインショップも、もちろんお休み。
入荷を心待ちにしていても、配送業者も動かない。

あちゃ。



そんなわけで、解禁日は現在と同じように制定されたのだとか。
11月の第3木曜日。

ね。かわいらしいでしょ。フランスのこんなところも大好きだな~。


もっと知りたい!そんなあなたは、
 ↓ クリック!

美食の都( ← )
食通の王( ← )
三本の川( ← )
ポスター2019( ← )
選択の連続だ( ← )

今年も、いつものふたつのドメーヌから届くからね。
毎年のお楽しみだ。

2019年11月21日(木)解禁

Bojo2019!  Allez, on y va‼

あと、2日!

リヨンの民になりきって解禁を待つ。
これがほんとのお洒落なんじゃない?
 


とっておきのフレーズも、覚えちゃお!
↓ ↓

Ça s’arrose!
(ササローズ) お祝いしよーゼ!

Santé!
(サンテ) かんぱーい!
 
ランスよりもフランスらしく
受け継がれてきた本物の味を。
 

chef

 
「本物のビストロ」の証 “Bistrots Beaujolais” に認定されました。
 ・公式ガイドブック(PDF) (←最新版です。)
 




フランスって美味しい!
タブロノワールのホームページはこちら 
→  Bistro Tableau Noir 

ご予約はお電話で。

Tel : 087-813-2014

定休日は火曜日です。