スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

■1名様でのご利用も大歓迎!ボジョレ・新酒祭、開催中。■お客様への大切なお願い : 香水等・香りをつけてのご来店はご遠慮ください。店内でのスマートフォン等:音の出る操作、通話はご遠慮ください。

リヨンに来たら、🐸【カエルもも肉のムニエル】

  🐸 各コース料理 のメインに、お選びいただけます。 ご予約の際にお伝えください。 (各コース料理に、お一人様 +1,000円) 🐸 ボジョレがすすむリヨンの味 Cuisses de grenouille à la meunière カエルもも肉のムニエル 🐸 Salut! Tu vas bien? どうも、シェフです。 今日は、熱烈なファンの多い、 グルヌイユのムニエル  の話。  grenouille 【グルヌイユ】 カエル フランス人はカエル野郎だなんておしゃれなニックネームをつけられたりするけど、真実だから仕方ない。 本当にカエルが大好きなんだ。特にリヨンっ子にはカエルラヴァーが多いんじゃないかな。 ドンブのカエルって聞いたことあるでしょ? リヨンの北東に広がるドンブは、地図で見てもらえばわかるんだけど、 (さっそく、ぐーぐるまっぷで  Dombes  を入力してみて。水玉ばっかりの地図が出てくるはず。その左下がすぐリヨンだ。) ね。 すごい池の数!かつては このドンブ湿地帯から、美食の都に水産物を供給してたんだ。※リヨンは海から離れてるからね。 保全のため現在 捕獲は制限されてるんだけど、 絹織物で栄えてたその時代から、 ご馳走の象徴・グルヌイユ 。🐸 ウシガエルとはまったく違う、 脚が長く 筋肉質で綺麗なフォルム。もちろん臭みはゼロで、うま味が濃く、とにかく繊細で滋味深い味わい。フランス料理界では押しも押されもせぬ高級食材。グルヌイユは今も昔も垂涎の的なんだ。 でも、カエルと聞いちゃうと心配性な方には、イメージだけで もう怖いよね。だけどご安心を。もも肉だけを食べるので、写真⇩の通りカエルらしさは微塵もない。鶏の手羽先みたいな?! ね、大丈夫だ💪。

最新の投稿

ボジョレ・新酒祭【特別コース】のデセールはこちら!Île flottante

ボジョレ・新酒祭、開催中!

ボジョレ・新酒祭。【特別コース】の第3アントレは、新酒がすすむ 熱々フォンデュ。Saint-Marcellin en fondue, aux crêpes parmentier

ケタヌを聴きながら🍷

ボジョレ・新酒祭【特別コース】の第2アントレは、こちら!

試飲レポート!④カンボン2025

試飲レポート!③グランプレ2025

試飲レポート!②ニュグ2025

試飲レポート!①シャスレ2025

コース全品が、新酒のための限定メニュー【11/20~12/8 ・期間限定】🌟 特別コース¥8,000 🌟